



査定は無料です。
今すぐ売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。
査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。
大きく分けて2種類の査定方法があります。
机上査定(簡易査定)・・・査定にかかる時間は数時間から1日程度。遅くても翌日には査定結果がわかります。
訪問査定(詳細査定)・・・訪問査定には1週間程度時間がかかります。
平均的には3~4ヵ月で売っている人が多いです。
ただ、「依頼前のリサーチ期間」「売買契約が成立してから引渡しまでの期間」も含めると、半年前後を想定しておくのが現実的です。スケジュールに余裕を持ってできるだけ早く行動を起こすことが重要です。
「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。
また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。
この5つが不動産売却に伴って発生する費用です。
「買取」とは、直接不動産会社に物件を買い取ってもらう売却である一方で、
「仲介」とは、不動産会社に買主を見つけてもらい、その買主に物件を売却をする手法です。
仲介の場合は、買主は個人であるため、購入希望者を探さなければなりません。
また、仲介では買主を探す期間を考慮した時期(通常3ヵ月程度)に契約へ至ることを想定した査定価格をご提案しますが、
買主である個人の動向、不動産の立地などの条件や状態(破損、汚損など)によっては、3ヶ月以上の期間を要することは決して珍しいことではなく、長い場合で1年以上経過することもあります。
購入希望者が見つかった場合でも、契約を進めるためには、
買主との契約条件の認識のすりあわせや引渡し期限などの諸条件の調整が必要となるため、売主のご意向だけでは契約を進めることが難しいのが現状です。
加えて、契約を締結した後も最終的に売却手続きが完了するまでは、通常2~3ヵ月必要となります。
そのため「仲介」の場合は、不動産を現金化できるまで、一定の売却手続期間が必要となるのです。
一方で、買取の場合は、不動産会社が買主となるため購入希望者を探す必要はありません。
なので、仲介の場合で必要とされる購入希望者を探す期間が発生しないことに加えて、不動産会社が直接売主と調整を行うので売主のご意向に沿った期間で売却手続きが完了できます。
2021年7月に京葉銀行が、住宅ローン融資期間を40年に延長すると発表しました。融資期間が延長することによって、毎月の返済額を抑えられることになります。それにより、若い世代もローンが組みやすくなるため、他の金融...
今回は『仲介手数料』について説明します。仲介手数料とは不動産購入の際にかかる諸費用の一つで不動産仲介業者にお支払い頂く費用です。計算式として成約価格×3%+6万円×消費税が計算式となっています。新築戸建 300...
「他社で断られた・・・」「頭金が少ない・・・」「勤続年数が少ない・・・」「車のローン残債がある・・・」「キャッシングリボの借り入れがある・・・」『これでは住宅ローンなんか組めないな…』住宅ローンのプロにお任せく...
本日のテーマは「オープンハウス(現地販売会)」についてです。皆さん一度は街中で見たことがあると思います。完成済みの新築戸建リフォーム済みの中古戸建リフォーム済みの土地これらを実際に気軽に内見できるシステムです。...
仲介手数料無料or現金プレゼント 【物件限定!選べるキャンペーン】 お客様のご希望...
LINE不動産キャンペーン実施中 自己資金0円でご購入可能です。他社ローンもおまとめ...
仲介手数料無料or現金プレゼント 【物件限定!選べるキャンペーン】 お客様のご希望...
仲介手数料無料or現金プレゼント 【物件限定!選べるキャンペーン】 お客様のご希望...
LINE不動産キャンペーン実施中 自己資金0円でご購入可能です。他社ローンもおまとめ...
LINE不動産キャンペーン実施中 自己資金0円でご購入可能です。他社ローンもおまとめ...
仲介手数料無料or現金プレゼント 【物件限定!選べるキャンペーン!】 お客様のご希...
この度はLINE不動産のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
私は草加市中央にあるセンチュリー21草加市民ハウジングに15年勤務をして多くのお客様とご縁を結ばせて頂き、500件超えの売却のお手伝いをさせて頂きました。
そしてセンチュリー21の表彰式では営業マン部門で埼玉県1位や社内1位など多くの経験をさせて頂きました。
これも一重にお客様のお蔭でいつも感謝しております。
今までの不動産知識や経験を活かしお客様に誠実でクリーンな会社を創りたいと思いLINE不動産を創業しました。
弊社は企業理念を3つ掲げます。
1、『元気』
LINE不動産のスタッフは他社に負けない明るく元気な電話応対や接客を心掛けます。
お客様からあの会社はいつも元気だねと言われるような接客をすることをお約束します。
2、『感動』
LINE不動産は単なる不動産販売ではなく、お客様に夢や感動を与えるサービスを提供をして他社との差別化を図ることをお約束します。
3、『繋がり(LINE)』
LINE不動産はお客様とのご縁や繋がりを大切にします。
ご成約後もご紹介や相談を受けれるような人間関係の構築に力を入れる事をお約束します。
※現在の草加市内の地場の不動産会社は社長の高齢化が進み、元気のない会社もあります。物件の情報発信はチラシ広告よりインターネット広告に大きく変わりました。
常に新しい時代の変化に即対応出来ることが不動産会社に求められます。そして常に会社が色々な事を勉強してアップデートをしないと時代に取り残されて衰退してしまうと思います。そういう時期だからこそ今がチャンスだと思います。
LINE不動産は草加市内で若くて新しい会社の為、元気とスピードで今の時代のニーズに合うサービスやご提案を出来ればと思います。
草加市の地域の皆様に愛される会社になるよう頑張っていければと思います。
代表取締役 山本 英司